HTML5 Webook
117/378

115協力:呉工業(株)、(株)ソフト99コーポレーション■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■P.135〜塗装表面のクリア層までのごく浅いキズなのでコンパウンドで磨くことできれいになります。例)ドアノブ周辺のキズは比較的コンパウンド等で落とす事ができます。塗装のベースカラーまでダメージを受けている為、塗装しないと直すことができません。例)爪をあてても引っかかるキズや地金が出ている場合はタッチアップペン等での塗装が必要です。◎水をかけても見えるキズ塗装キズのしくみ<ソリッドカラー塗装>補修塗料の特長と役割<クリアー>メタリック、パール・マイカ塗装の際、カラーペイントの上に塗り、艶・光沢を高める透明の塗料。<プラサフ>ボディ塗装の中塗りと下塗りの両方の働きをする塗料。補修素材に塗ることで錆を防ぎ、上に塗る塗料の密着を高める。<ボカシ剤>上塗り塗料と旧塗膜との境目を目立たなくする為の塗料。また、カラー塗装の際にできるスプレーダストを溶かして塗面を平滑にする。<脱脂剤>塗料の密着不足やはがれの原因となる塗装面の油分を除去する補修の必需品。<アンダーコート>分厚い弾性被膜をつくり、タイヤハウス等の飛び石、塩害を防ぐ。<シャーシーブラック>自動車シャーシーの防錆・保護用塗料。<メタリック、パール・マイカ塗装>軽補修・塗装軽補修・塗装塗装キズのレベル確認◎水をかけたら見えなくなるキズ

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る